炊き込みごはん、みんな大好きです。
おかずがなくても一品で充分なご馳走になりますね‼︎
土鍋で炊くとおこげも出来て更にご馳走感がUPします♪
今日は贅沢に牛肉を炊き込んで、旨味のある炊き込みごはんを作ってみました‼︎
<材料>2合分
・米・・・2合
・牛細切れ肉・・・150g
・ごぼう・・・2分の1本
・しょうが・・・1かけ
○醤油・・・大さじ2
○さとう・・・大さじ1
○酒・・・大さじ1
○水・・・100cc
・あさつき・・・適宜
<作り方>
準備:米をとぎ、30分水に浸けておく。
①ごぼうは細いささがきにして、酢水にさらしてあくをとる。
しょうがは細い千切りにする。
②フライパンにごま油大さじ1を熱し、水切りしたごぼう、しょうが、一口大に切った牛肉を加えて炒める。
○の調味料を加え、ごぼうがしんなりするまで炒め煮にする。
③土鍋にお米、②の煮汁と水を合わせて400ccを入れ、蓋をして強火にかける。
沸騰したら弱火にして12分、蒸らして10分。
④あさつきを散らして完成です♪
いい具合におこげも出来ました‼︎
これが香ばしくてまた美味しいのよね♪
土鍋ごはん、まだ作ったことのない方は是非一度チャレンジしてみてくださいね(*^^*)
Posted from するぷろ for iOS.